中央学術研究所HPトップ
論文名Title
著者名Author
出版者Publisher
テーマTheme
指定なし 指定なし 指定なし
刊行物 の種類Format
指定なし 紀要 真理と創造 CANDANA 人間と科学 Philologica Asiatica Philosophica Asiatica Philosophica Mahāyāna Buddhica 出版物 書籍 その他
刊行物名Title of Publication
出版年Year
年から年まで
言語 Language 指定なし 日本語 英語
中央学術研究所
紀要
2021
日本語
内容Contents
タイトル
ページ
妙法蓮華経に見られる個性化過程―序品におけるマンダラ_ウロボロスと創造神話―
3-36
文部省に勤務した広安孝夫―日本聖公会の伝道師辞職と立正佼成会―
37-58
ニューサイエンスの時代の宗教・心理学・宗教学
59-80
『真理綱要』第17章に見られる知覚判断の位置付け
81-118
『マヤマタ』第11章~第12章(1):和訳と註解―インド古典建築論書の構成と内容(6)―
119-128
『ケルン・南條本』に示された異読の検証―梵文法華経写本における梵語化検証の可能性―
129-152
堀一郎述『儀礼研究会講義録』(中央学術研究所開祖顕彰資料室所蔵) ―資料紹介と翻刻―
153-187